KMTの翻訳

弊社では、6か国語の翻訳事業をおこなっております。対応言語は、英語・ベトナム語・インドネシア語・カンボジア語・タイ語・中国語の6か国になります。それぞれの言語のプロフェッショナルが翻訳サポートをさせていただきますのでぜひご相談ください。
各国のスペシャリスト
英語:矢野涼子

オーストラリアに5年間在住。現地のマッコーリー大学を卒業後、英語教師、留学エージェントなどを経て、現在は英語の通訳・翻訳者として活躍している。
ベトナム語:ファム フォング クイン

ベトナム現地の日本語学校で約3か月間の研修を経て、2014年に初来日。2017年日本語能力試験N1合格。日本の大学を卒業した後、成田空港にてグランドスタッフとして1年半ほど勤務。2019年末に新たな分野での経験を積むため株式会社KMTに入社。現在は、日本で働きたいベトナム人に対してのサポート業務をはじめ、通訳・翻訳業務をおこなっている。
インドネシア語:ファウジアトゥンニサ

2015年にEPA(経済連携協定)の介護で入国。その後4年間、日本の障碍者支援施設に勤務。2016年に日本語能力試験N1合格。2019年には、介護福祉士の免許取得。現在は、日本で働きたいインドネシア人に対してのサポート業務をはじめ、通訳・翻訳業務をおこなっている。
カンボジア語:ニウ サンデー

2013年に初来日。東京福祉大学社会福祉士学部に入学。6年間の学生生活を終え、卒業。その後、介護老人保健施設で勤務。2019年に介護福祉士の免許取得。N2保持者。現在は、日本で働きたいカンボジア人に対してのサポート業務をはじめ、通訳・翻訳業務をおこなっている。
インドネシア語:アスティ ヌルラフマダン サフリサッペ

2015年4月に来日。6年間の留学生活を経て、2021年4月に株式会社KMTに入社し、日本で働きたいインドネシア人に対してのサポート業務をはじめ、通訳・翻訳業務をおこなっている。N2保持者。趣味は旅行で、いつか世界一周旅行をしたい夢を持っており、インスタグラマーとしても活躍している。
各国の現地スタッフ
インドネシア:レシカ イスティヤ ヌルルサリ

2015年に来日。4年間半介護老人福祉施設で勤務。2019年に介護福祉士の免許取得。N2保持者。現在は、日本で働きたいインドネシア人に対してのサポート業務をはじめ、通訳・翻訳業務をおこなっている。